2011年07月29日
☆ かぼちゃで悩む日々・・・ ☆
今日は朝から物々交換用にと、私はケーキを焼きました。
先日頂いていた大川内さんのかぼちゃが少し残っていたので
濃厚な生地の上にかぼちゃのナマをスライスしてのせて焼いてみました。
最初、スライスしたかぼちゃを生地の下に敷き詰めるかどうかで迷ったんですが、
結局上にのっけて焼いてみたら、かぼちゃが足りなかったこともありちょっと見栄えが悪くなってしましました。

先日、商工会議所においてお菓子屋さんによる2回目の新作スイーツ試食会が行われた折、
やっぱり大川内さんのかぼちゃを使った
『かぼちゃのブリュレ』と、スイートポテトのかぼちゃ版といった『パンプキンケーキ』が並んでいました。
かぼちゃが甘くて砂糖の量をかなり控えたとのお菓子やさんのコメントがありましたが、
その通り!
熟して食べごろになったかぼちゃを収穫されるのですから甘くて、
『恋するマロン』という名前に恥じないホクホクした食感は一度食べたら忘れられません。
そういえば、
恋するマロンの煮物・・・今年はまだ食べてなかったな~
なんて言ってると怒られそう・・・
煮物よりスイーツです!
スイーツの開発にも日々勤しんでいる?私たち伊万里お菓子倶楽部ですからね。
さてとお次はシフォン?プリン? それともお饅頭系? 私は悩める子羊?大羊デス・・・
あー、ワタクシには課題が出ていました。
ロールケーキを作れ!と・・・
その前に大川内さんの倉庫に行って取って来んばです
少しずつ目が開いてきたオレンジペコでした。
先日頂いていた大川内さんのかぼちゃが少し残っていたので
濃厚な生地の上にかぼちゃのナマをスライスしてのせて焼いてみました。
最初、スライスしたかぼちゃを生地の下に敷き詰めるかどうかで迷ったんですが、
結局上にのっけて焼いてみたら、かぼちゃが足りなかったこともありちょっと見栄えが悪くなってしましました。

先日、商工会議所においてお菓子屋さんによる2回目の新作スイーツ試食会が行われた折、
やっぱり大川内さんのかぼちゃを使った
『かぼちゃのブリュレ』と、スイートポテトのかぼちゃ版といった『パンプキンケーキ』が並んでいました。
かぼちゃが甘くて砂糖の量をかなり控えたとのお菓子やさんのコメントがありましたが、
その通り!
熟して食べごろになったかぼちゃを収穫されるのですから甘くて、
『恋するマロン』という名前に恥じないホクホクした食感は一度食べたら忘れられません。
そういえば、
恋するマロンの煮物・・・今年はまだ食べてなかったな~
なんて言ってると怒られそう・・・
煮物よりスイーツです!
スイーツの開発にも日々勤しんでいる?私たち伊万里お菓子倶楽部ですからね。
さてとお次はシフォン?プリン? それともお饅頭系? 私は悩める子羊?大羊デス・・・
あー、ワタクシには課題が出ていました。
ロールケーキを作れ!と・・・
その前に大川内さんの倉庫に行って取って来んばです

少しずつ目が開いてきたオレンジペコでした。
Posted by スイーツルーツ at 14:20 | Comments(1) | 手づくりスイーツ
この記事へのコメント
私もいろいろ考えてますが
なかなか実行に移せず…(*_*)
次回の例会で試食してもらえるよう
頑張って新作スイーツ作ります!
なかなか実行に移せず…(*_*)
次回の例会で試食してもらえるよう
頑張って新作スイーツ作ります!
Posted by ネギ味噌煎餅 at 2011年07月29日 16:38