2013年01月18日

抹茶ケーキとチーズケーキとレモンケーキ



昨夜は伊万里お菓子倶楽部の今年の初ミーティングで、
メンバーの手作りスイーツのお披露目からスタート。

まずは抹茶ケーキ。作品名は「抹茶ん雪景色」。
ホワイトクリームの上にのっているのはペパーミントで
メンバーが自分の庭で栽培しているのを借用して。

隣りの作品名は「なんちゃってチーズケーキ風?」
と、最後に「?」マークがあるのは、作った本人から
「チーズケーキときっぱり言うにはちょっと微妙かな?」
と、説明がありました。

抹茶ケーキとチーズケーキとレモンケーキ

そして、料理とお菓子をパッパッと、いつも手際よく作る
副会長さんのレモンケーキが登場。
手作りスイーツは、作ってる人の個性というか性格がでて、
作るキッカケや作り方の話しを聞いてもおもしろいですね。
おいしい手作りスイーツを食べながら、今年の活動などを
話してたら、雪がどんどん降って来ました。
早めに切りあげて駐車場に出たら、一面真っ白な雪景色
車の屋根を見たら、7~8センチぐらい積もってましたね。

伊万里のまちの元気に「ハッピー・スイーツ」で、すこしでも
お手伝いしていきたいと思います。



同じカテゴリー(手づくりスイーツ)の記事画像
レアチーズケーキを作りました
シュワ~とするゼリーを作りました
ハッピースイーツと紙芝居と手作りお菓子
しっとり系ブラウニーができました
伊万里の食材を使った限定スイーツ
金粉がのった黒米カカオケーキ
同じカテゴリー(手づくりスイーツ)の記事
 レアチーズケーキを作りました (2013-03-16 15:05)
 シュワ~とするゼリーを作りました (2012-07-27 12:12)
 ハッピースイーツと紙芝居と手作りお菓子 (2012-03-27 12:02)
 しっとり系ブラウニーができました (2012-02-28 12:49)
 伊万里の食材を使った限定スイーツ (2012-02-12 13:21)
 金粉がのった黒米カカオケーキ (2012-01-19 12:12)

Posted by スイーツルーツ at 12:12 | Comments(0) | 手づくりスイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。