2011年06月21日
糸で羊羹を切る稲荷ようかん

祐徳稲荷神社の名物?になってるお菓子の「稲荷ようかん」。
この間も、秘密のケンミンショーに登場してました。
丸い筒に入ってる、羊羹を下から上に押し出しては
ついている糸で、一口サイズを輪切りにしながら
食べていきます。
一見、便利なようですが、糸でスパッと切るよりは
糸を使わずにガブッとかぶりついちゃいますね。
*伊万里お菓子倶楽部のFBはこちらから
Posted by スイーツルーツ at 12:36 | Comments(1) | 和菓子
この記事へのコメント
僕は糸を使わず、がぶっとかぶりついてます(^O^)/
Posted by きいちろう
at 2011年06月21日 16:17
