2011年05月12日
名物・伊万里焼饅頭です

伊万里のお菓子となると、これはもう伊万里焼饅頭ははずせません。
おっと、いきなり間違えてしまいました~。伊万里の万は「萬」のほうで
「伊萬里焼饅頭」が正しくて、確か、伊萬里神社もこちらの萬でした。
お菓子を包んでいる包装紙に、ちゃんと伊万里鍋島焼の文様があり
伊万里焼の名前がついてもなっとくします。

また、肝心のお菓子には伊万里鍋島焼を代表する「鍋島青磁」の技法の
ひとつである「貫入」という、ひび割れのような特長をちゃんとお菓子にも
だしていますから、やはり伊萬里焼らしさがある饅頭なんですね。
饅頭と聞くと「小豆あんこ」を連想しがちですが、小豆あんこは使ってませんから
小豆が苦手な人にも喜ばれます。
作っているお菓子屋さんは、エトワール・ホリエさんです。
今日のスイーツレポーターは伊万里お菓子倶楽部のモンブランでした。
Posted by スイーツルーツ at 21:27 | Comments(0) | 和菓子