2011年07月14日
☆ 新作スイーツ試食会 ☆
お菓子をこよなく愛してやまない皆様!こんにちは!!
毎日暑い日が続いていますが、こんな日は冷た~いスイーツで
熱中症対策は如何ですか?
さてさて、
昨日は、伊万里商工会議所にて市内のお菓子屋さんによる新作スイーツの
試食会が行われ、及ばずながらワタクシも参加させて頂きましたヨ。
伊万里の特産品を使ったスイーツの開発と、そのスイーツに合った器を
伊万里鍋島焼で作っていただこうという、お菓子屋さんと焼き物やさんの
コラボで
伊万里ならではの事業 『スイーツルーツフェスタ・伊万里』 が、
今年、大川内山 秋の藩窯まつりにあわせて11月5・6日(土・日)に
開催されます。
それに向けての第一回目の試食会では、伊万里産の黒米・ネギ・お茶を
使ったお菓子が数多く、又、赤い梅干を使ったパウンドケーキなど、
目を見張る斬新なアイディアに感心するばかりでした。

伊万里がお菓子で賑わい、人々の心がワクワク豊かになるような活動を
目指している伊万里お菓子倶楽部、
本日のレポーターは眠りから覚めたオレンジペコでした。
毎日暑い日が続いていますが、こんな日は冷た~いスイーツで
熱中症対策は如何ですか?
さてさて、
昨日は、伊万里商工会議所にて市内のお菓子屋さんによる新作スイーツの
試食会が行われ、及ばずながらワタクシも参加させて頂きましたヨ。
伊万里の特産品を使ったスイーツの開発と、そのスイーツに合った器を
伊万里鍋島焼で作っていただこうという、お菓子屋さんと焼き物やさんの
コラボで
伊万里ならではの事業 『スイーツルーツフェスタ・伊万里』 が、
今年、大川内山 秋の藩窯まつりにあわせて11月5・6日(土・日)に
開催されます。
それに向けての第一回目の試食会では、伊万里産の黒米・ネギ・お茶を
使ったお菓子が数多く、又、赤い梅干を使ったパウンドケーキなど、
目を見張る斬新なアイディアに感心するばかりでした。

伊万里がお菓子で賑わい、人々の心がワクワク豊かになるような活動を
目指している伊万里お菓子倶楽部、
本日のレポーターは眠りから覚めたオレンジペコでした。
Posted by スイーツルーツ at 15:30 | Comments(0) | 伊万里お菓子倶楽部
この記事へのトラックバック
伊万里といえば、『伊万里焼』ですが・・・伊万里市内には、お菓子屋さんもたくさんあります。この秋、なんと!!!伊万里焼と伊万里のお菓子がコラボしますその名称は・・・【伊万里スイ...
伊万里のお菓子【伊万里 手作りクッキー 小麦の家へようこそ】at 2011年07月14日 17:20