2011年08月28日
伊万里・親子でお菓子作り教室~サーターアンダギーの巻
お菓子の神様と縁深いスイーツルーツのまち伊万里では、
毎年7月から8月にかけて、
伊万里市民センターで「親子でお菓子作り教室」が開催されています♪
講師は伊万里西松浦郡菓子工業組合のプロの菓子職人さん!
8月16日、第6回目のメニューはココア味の「サーターアンダギー」。
講師はふくやの冨永さんでした~(*^o^*)
サーターアンダギーはできたてが美味しいんですよね~!
外のザクザク感がとっても美味しかったですよ。
中までしっかり火が通るように、140℃の油でじっくりと揚げるのがコツ☆
なお、ココア味のサーターアンダギーは揚げ具合がわかりにくいので、
教室では白い普通の小麦粉を使った生地のも一緒に揚げて、
揚げ具合の目印にしていましたよ。
今回のレシピでは、小ぶりなサーターアンダギーなら100個くらいできるそうです。
なので、おうちで作るときは半分くらいの分量でもよさそうねということでした♪
↓レシピはこちら(●^o^●)↓
≪材料≫ ※小ぶりなら100個ほどできます
卵 5個
砂糖 300g
ココア 100g
小麦粉 400g
スキムミルク 25g
ベーキングパウダー 3g
≪作り方≫
1.卵をホイッパーでしっかりほぐす
2.砂糖を入れてまぜる
3.小麦粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを入れて木べらで混ぜる
4.生地を約10gに切って、140℃の油で揚げる。
5.できあがり!
揚げたての美味しさをぜひどうぞ♪

今回のリポートは「いちご大福」でした~♪
Facebookの伊万里お菓子倶楽部ファンページもぜひどうぞ♪
***お知らせ***
11月5・6日は伊万里でスイーツルーツフェスタが開催されます!
伊万里お菓子倶楽部ではスイーツルーツカフェを出店します♪
ぜひ遊びに来てくださいね!
また、お手伝いしてくださる方、お菓子倶楽部の活動に興味がある方、
一緒にイベントを楽しんでくださる方を募集しています♪
やってみようかしら?と思ってくださったら、
ぜひぜひオーナーメッセージでお問い合わせください♪
お待ちしていま~す(●^o^●)
毎年7月から8月にかけて、
伊万里市民センターで「親子でお菓子作り教室」が開催されています♪
講師は伊万里西松浦郡菓子工業組合のプロの菓子職人さん!
8月16日、第6回目のメニューはココア味の「サーターアンダギー」。
講師はふくやの冨永さんでした~(*^o^*)
サーターアンダギーはできたてが美味しいんですよね~!
外のザクザク感がとっても美味しかったですよ。
中までしっかり火が通るように、140℃の油でじっくりと揚げるのがコツ☆
なお、ココア味のサーターアンダギーは揚げ具合がわかりにくいので、
教室では白い普通の小麦粉を使った生地のも一緒に揚げて、
揚げ具合の目印にしていましたよ。
今回のレシピでは、小ぶりなサーターアンダギーなら100個くらいできるそうです。
なので、おうちで作るときは半分くらいの分量でもよさそうねということでした♪
↓レシピはこちら(●^o^●)↓
≪材料≫ ※小ぶりなら100個ほどできます
卵 5個
砂糖 300g
ココア 100g
小麦粉 400g
スキムミルク 25g
ベーキングパウダー 3g
≪作り方≫
1.卵をホイッパーでしっかりほぐす
2.砂糖を入れてまぜる
3.小麦粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを入れて木べらで混ぜる
4.生地を約10gに切って、140℃の油で揚げる。
5.できあがり!
揚げたての美味しさをぜひどうぞ♪

今回のリポートは「いちご大福」でした~♪
Facebookの伊万里お菓子倶楽部ファンページもぜひどうぞ♪
***お知らせ***
11月5・6日は伊万里でスイーツルーツフェスタが開催されます!
伊万里お菓子倶楽部ではスイーツルーツカフェを出店します♪
ぜひ遊びに来てくださいね!
また、お手伝いしてくださる方、お菓子倶楽部の活動に興味がある方、
一緒にイベントを楽しんでくださる方を募集しています♪
やってみようかしら?と思ってくださったら、
ぜひぜひオーナーメッセージでお問い合わせください♪
お待ちしていま~す(●^o^●)
Posted by スイーツルーツ at 09:20 | Comments(0) | お菓子イベント